MENU

【投手戦】押され続けた試合 終盤の得点と回跨ぎで勝利をもぎ取る

f:id:doru-sports:20211009224348p:plain

絶対的なリリーバーの回跨ぎ。ついに勝負に出た阪神。緊迫した展開を制したのは阪神だった。高橋のストレートをどうするか?答えの見えないままこの日も手を焼いた阪神。ただ,大山がまたも先頭に立ちました。明日への先発はどうするか?こちらも含めてご覧ください。

試合を大きく分ける先制点・大山が放つ

初回

 

近本・マルテが四球。久々の登板ということもあってかストレートが浮く高橋。

試合前のキーポイントに挙げた,ストレートとチェンジアップのコンビ。

 

そのうちのストレートが不調の高橋。

1死1.2塁で大山。確固たる自信を胸に打席に向かう。

 

狙い球を絞る能力・4番の魅力

内角のボールを挟んだ次の球,投じられたのはチェンジアップだった。

これを捉える大山。レフト前に運び先制点をもたらす。

 

ストレートが浮いていた高橋,となると残るはチェンジアップ。

 

これを狙って見事に捉えた大山

 

的確に狙い球を絞る能力。そしてその球をファールにせず,一球で仕留める。

これぞ4番という働きがここ最近続いている。大山の良さが詰まった打席であった。

 

意地を見せた気迫の追加点

 

7回表

スコアは1-1。

この回の先頭はロハス。期待の左打席へ入る。

 

ヤクルトは今野にスイッチ。

 

低めの落ちる球で空振りを奪うも,追い込まれてからはこのゾーンを振らないロハス。最後は甘く入ったスライダーを捉えてライトへヒット放つ。

 

終盤の出塁が顕著に見られるロハス

優秀な代走集団を抱えている阪神なだけあって

非常に評価される打撃である。

 

さぁ先頭が出て,坂本が送って1死2塁。

ここで迎えるは途中出場の島田。ストレートのファールなどを経て,2-2。

 

最低でも進塁打。とにかくバットに当てたい。そんな思いが伝わったようなスイングであった。

打球は一塁手の前へ。

2死3塁。誰しもがそう思っただろう。

 

ただ,打球は1塁ベースに当たってポーンっと跳ね,オスナの頭上を越えていく。

まだ阪神にはツキがあったのか?貴重な勝ち越し打。

 

ただ,その後が続かなかった阪神2死3塁で中野。センター前に抜けそうなあたりを西浦が好捕。まだまだヤクルトも諦めるような展開ではなかった。

 

阪神はここから賭けに出る

まずは7回裏。

いつもよりも1イニング早く岩崎投入。

ショート中野を変えてまでも投入。

 

青木・山田・村上と続く中心打線を難なく料理する。

 

さぁ空席の8回。まずは岩崎が回跨ぎ。

 

先頭のオスナも抑える。ここで阪神ベンチが動く。

クローザーのスアレスがここから登板。彼も回跨ぎにチャレンジする。

先頭の中村はヒヤッとしたが,8回を抑える。

 

さぁ9回。魔物が潜む回跨ぎ

先頭の川端が内野安打。バントは失敗するものの1死から塩見のヒットと青木の打球を山本がエラー。

1死満塁で山田・村上と最高峰の戦いが幕を開ける。

 

まずは山田。内角のツーシームを詰まらせての内野フライ。

まだまだ。続くは村上。両チームの躍進を支えて打者と投手が対戦。決したのは初球だった。

 

内角のストレートを投ゴロ。

何とか抑えた阪神。大きな1勝を手にした阪神。明日へつながる戦いであった。

 

まとめ・明日への展望

見応えのある試合だった。

秋山は球数は多かったものの,ストレートがとにかく素晴らしかった。

 

やはりストレートの見逃しが増えると良い

彼のバロメーターはここになりそうだ。

 

明日はガンケルvs石川

 

コントロールを武器に戦う両投手。試合がどう動くのか?非常に楽しみである。

そして阪神の課題でもある6.7番の両翼問題。

明日は島田と佐藤輝になるか?まだ小野寺の可能性も残されている。

 

いずれにせよ,先制点を取る展開にしたい。

相手にとられると一気に飲まれる可能性もある。

 

ガンケルはストライクを集めすぎないこと。リードする捕手にも期待がかかる。

 

石川の投球術をどう攻略していくのか?注目である。

 

本日のブログはここまで

最後までありがとうございました。

また明日,勝ってお会いしましょう。