MENU

【一発攻勢に散る】恐ろしい広島打線・その怖さを見せつけられる展開に 阪神はここからどうする?

f:id:doru-sports:20211017221642p:plain

優勝に向けて,負けられない阪神。CSに向けて,負けられない広島との戦い。

得点すべてがHRで入る展開の中,広島が勝利を手にした。

玉村のキーポイントはストレート。ここをどうするか?そして広島の若手が爆発したこの試合を振り返る。

秋山が捕まる最悪の展開

3回表

 

1死後,迎えるは8番・林

今シーズン売り出し中の若手だ。

1-1からインコースを狙ったストレート

これが中に入る。これを逃さず,強振した林。

流した打球とはいえ,完璧に近い左HR。

避けたかった先制点を取られる。

 

攻撃はまだ続く。

1番・宇草

 

彼の良さはとにかく,振れること。かといって特別粗さもない。

そんな鋭いスイングを持つ彼に投じた,フォークが抜けてしまう。

 

これを捉えて宇草。またも完璧に運ばれる右HR。

追加点も許す厳しいスタート。秋山のリズムも徐々狂ってくる。

 

まだまだ続く広島の攻撃

4回表

 

秋山の武器の1つである緩いカーブ。

ただこれをひたすら待っている4番がいる。

 

前回の西勇の時もそうだった。

タイミングを外したつもりの緩いカーブを見事に運ばれた。

 

このHRはその再現を見ているかのような状況だった。

秋山のカーブもタイミングを外したかのように見えたが,あっさりと運ばれた。

 

スコアは0-3。そして玉村の好投も続く,重苦しい雰囲気。

この展開を誰が変えるのか?終盤に試合が進む。

 

突破口を開いたのはキーマン

7回裏

 

突破口を開いたのは小野寺。

左投手かつ,ストレートとチェンジアップのコンビを擁する投手に対しての投手の際に期待されている。

 

ストレートをファールにする場面も見られたが,バックネットに飛ぶようなファールもあり,タイミングは合っていた。

 

その中で緩い変化球を右方向へ。

バットの軌道がしなるように出てくる軌道なだけに,強い打球を右方向へ飛ばすことができる。

 

これが彼の魅力でもある。初HRも右中間に運んだものである。

 

さぁ先頭が出て,迎えるは7番・ロハス

左は長打,右は単打。こんなイメージであったが,

 

玉村のキーポイントであるストレートを見事に捉えてレフトスタンドへ。

スコアは2-3。静まりかけた甲子園の雰囲気が一気に戻ってきた。

 

阪神課題であった6.7番の外野手。

この二人で攻撃を完結できたことは何よりのプラス材料である。

 

ただ,広島も逆転CSに向けて,離してくれない。

 

嫌らしい強さ・これが広島カープの強さ

投手はアルカンタラにスイッチしている。

2死後,4番・鈴木を迎える。

 

ストレート,変化球。これを見送りあさっり追い込む。

そして最後の勝負はストレートの力勝負を選んだバッテリー。

 

ただ物凄い打球音を響かせ,レフトスタンドへ放り込まれる。

1点差に追い上げて押せ押せの展開の中,日本の4番に力を見せつけられた格好となった。

 

9回裏も疲労が溜まる栗林を攻めるも,シャットアウト。

非常に痛い敗戦となった。

 

まとめ

玉村に要所で凌がれる展開になった。

何より,引っ張ってのファールが目立ち,術中にハマった感もあった。

 

そして大ピンチはなかったものの,ソロHR4本で,負けてしまった

残念で悔しい敗戦だった。

 

そして秋山

終始落ち着いた投球を披露したが,HRに泣いた。

逆球に浮いた変化球,秋山からすれば,珍しい投球内容だった。

反対にHRさえなければ,試合を支配できる

この先も大事な戦いが続くだけに,切り替えて挑んで欲しい。

 

開幕時のスタメンに比べて,メンバーや役割が大きく変わったタイガース。

やはり,春先スタメンと役割は誰が見てもベストだろう。

 

この野球の再現が一番だが,そうも上手くはいかない

異なる野球が見られるのか?このあたりにも注目していきたい。

 

本日のブログはここまで。

最後まで,ありがとうございました。

また明日のブログでお会いしましょう。